価格相場表と他社価格比較を掲載
とあるホームページに「ホームページ制作の相場」が載っていた。 参考に転載します。 まあ、この相場表を参照して頂ければ「概ねの費用」が分かると思いますが、 制作費用は「20万~50万」ってことですね~ これにサーバー管… Read more »
他社は判断基準を提示しない。
SNSで繋がり、情報が溢れ、評判が瞬く間に広がる今、 「全ての決定権は顧客」に移った。 もう企業側の一方的な売込みは通用しない。 しかし「会社のホームページ」の制作は、 世間一般に馴染みが薄く、評判などもネットに流れ… Read more »
他社は……..「初期費用は無料」「月額1万円」本当かよ??
「初期費用は無料」「月額1万円」「今、セール中」・・・ 安いことを全面に出しす「価格訴求のスタイル」 私はあなたに「ホームページの目的は何ですか?」と聞きたい。 とにかく「会社案内のホームページがあれば良い」という人は … Read more »
他社は…….「デザイン1000種類」「デザイン豊富」だから何なの?
「デザイン1000種類、豊富・・・」 何となく「選べるから良いな~」と言う感じはするが、 ネットの仕事やデザインの勉強をしていない人には 正直「最適なページは何なのか?」の判断がつかない。 それ故、業者に「何が良いですか… Read more »
他社は…..「まずは、会いましょう!」これって危なくないか??
一見親切な感じがあり、何となく相談してみようかな~と思うが、 ここに「営業の罠がある」と思う 正直、私もこのスタイルで営業しようと思った時期もある。 だって、親切で温かい感じがあるじゃん。 でも、私は後でもめるのも嫌… Read more »